女性ドライバーによるレース、Wシリーズチャンピオンシップのチケットを購入しました。今回購入したのはイギリスはブランズハッチで開催されるレースはその最終戦です。
2019年春にスタートした女性ドライバーのみのF3クラスレースで、F1業界の大御所達ががサポートしており、将来の女性F1ドライバーを育成すべく、今後が楽しみなチャンピオンシップです。
Miki Koyamaさんという日本人ドライバーも一人います。
Wシリーズの背景
68年という長いF1の歴史で女性ドライバーはたったの二人しか存在しません。。一番最近では1976年、そして初代は60程年前の1958年のみ。
更にF2はF1ドライバーの育成場る場といわれているにも関わらず。2009年の編成以来、女性ドライバーは一人もエントリーしていません。
あらゆるスポーツ会で女性の活躍が増える中、オープンカーレース業界でも女性活躍の場と育成の後押しをしようと結成された様です。
ドライバー選別
最初55人のドライバーが選抜に申し込んだそうです。多彩な選別テストをくぐり抜け、合格した18人のドライバーは、F1業界トップクラスの人材からフルトレーニングを受けることができます。その項目の中で面白いと思ったのが、メディアトレーニング。レースがテレビでも放送されますし、選抜されたドライバーは当然インタビューを受けますよね。確か、イギリス人ドライバーもBBCの朝の番組でゲスト出演してました。
車の仕様
車は全て同じスペックだそうです。なので純粋にドライバーの技量が試されることとなります。
日程
全6レースでヨーロッパ各地にて行われます。スケジュールは以下の通りです。
- ドイツ 5月4日
- ベルギー 5月18日
- イタリア 6月8日
- ドイツ 7月6日
- フランス 7月20日
- イギリス 8月11日
当然のことながらチケットのお値段がF1と比べるとメチャクチャ安くお得感があり、思わず購入してしまいました(笑)