イギリスには一般市民向けの室内スイミングプールが沢山ある。学校にプールがあるのはマレで、その代わり近所にあるこういった一般向けプールを借りちゃんとしたインストラクターに教えてもらうのだ。
イギリスのカフェ事情
プレタ(Pret A Manger) は、毎日ランチで訪れるカフェである。15年ほど前だつたか会社の近くに突如出現し、その当時は「サンドイッチに4ポンドもは払えるかー、やっぱり5ポンドの日本食配達弁当だよね」と懸念していたのだが、今ではすっかりランチは毎日プレタである。特に冬はそこのスープばっかり。
【英語】Await とWait
20年以上ロンドンに住んでいるのだが、await という単語を使い始めたのはつい数年前のこと。学校ではWait forと習うけどAwaitは習った記憶がない。 ちょっと調べてみると、Awaitはフォーマルな印象を与えるので、ビジネスで使われることが多いらし。
ブレグジット(Brexit)
今、英国は揺れている。あと2ヶ月程でEUを抜ける事になっているのだが、北アイルランド問題で、国会の同意が取れず足踏み状態が続いた。