5週間目
天窓が付きました。一階の階段向きが入れ替わり、お湯をためておく旧式のタンクのドアも外され、2階子供部屋の壁を取り払ったので、代わりに木の棒で簡易的に天井を抑えています。そして断熱材を壁に入れます。
6週間目
ロフトに隣接するシャワー・トイレを購入のために近所のお店を訪れました。一方断熱材を入れる作業に思った以上に時間が掛かっています。助けで雇っている人が来なかったり、ジョンさんは人手不足でちょっと苦労をしているようでした。しかし、6週間目の終わりにはプラスターボードを取り付け、なんとなくお部屋っぽく成ってきました。動画に写っている黒いタンクはトイレやお風呂に使うための旧式水タンクです。直接水道とつながっているのは一階のキッチンのみでそれ以外は一旦このタンクにためた水が降りてくるようになっていました。 このタンクも今回の改築で取っ払います!
7週間目 2階の壁もできました。
8週間目
石膏(Plaster)が壁に塗られました)でもこれから天井ライトをつ付けたり一階にスプリンクラーを付けたりしなければなりません。
ポチッと応援お願いします♡
登録もわすれずにね。たまに更新してます。