以前触れたことがありますが、Wシリーズって聞いたことありますか? 今年から始まった女性のみのF3で、選ばれた20名程のドライバーがF1業界で名の知られた人材によってトレーニングを受け、オープンカーレースの経験を受けられる、ある意味女性レーサーの為の学校みたいなものです。
将来的にその中から女性F1ドライバーを生み出すのが最大の目的。
その最終レースが8月にケントのブランズハッチサーキットで行われました。ロンドンのタワーブリッジから45分程。ブランズハッチがこんなに近いとは知りませんでした。
入場料のみであれば20ポンド(3000円程)で一日楽しめます。勿論、スタンド席を別料金で購入するに越したことはないですが、子供連れの家族はキャンピングチェアーを持参して芝のあるスペースで観戦してる様でした。子供も動き回れるし一石二鳥です。
なぜ一日楽しめるかと言うと、一日中何らかのレースが行われているからです。私達が行った日は、DTMがメインでロータス、クラッシックミニレースも行われていました。
それ以外にも、ブースが会場に沢山あり、車のディスプレイやシュミレーションゲームもありました。
ドライバーのサイン会も開催されていましたよ。
小中学校のころ鈴鹿に行くのが夢だったのですが、イギリスでこんなに手軽にモーターレースが楽しめるとは、全然違知りませんでした。
野外フェスティバルへ行く感覚で音楽の代わりにレースを見る感じです。
今後、我が家の夏のイベントに加わりそうです。
面白かったら、高評価、チャンネル登録もお願いします😀 画面の私の顔のアイコンを押すとYouTubeに転送されます。
こちらはオフィシャル、プロモビデオ
ポチッと応援お願いします。
登録もわすれずにね。たまに更新してます。